夏休み特別企画「科学捜査展~科学の力で真実を解き明かせ~」
事故や事件の現場に残された証拠を手がかりに、科学技術の力で真相を解き明かす「科学捜査」。
様々な科学捜査の鑑定手法を紹介します。捜査体験コーナーでは、会場に設置された事件現場を観察し、携帯端末を使って、事件の鍵となる証拠品を集めたり、重要参考人から証言を聞いたりして、事件の解明に挑戦します。また、怪盗からの謎解きに挑戦する「にこっと探偵団」もあります。
-
日にち 7月30日(土)~8月28日(日)
時間 9:20~12:30/14:00~16:30
(入場は各回15分前まで)
会場 多目的ホール
対象 どなたでも(未就学児は保護者同伴)
定員 60名(定員まで随時受け入れ)
捜査体験シミュレーション <時間>
① 9:30~ ②10:10~ ③10:50~ ④11:30~ ⑤12:10~ ⑥14:10~ ⑦14:50~ ⑧15:30~ ⑨16:10~
(各回約20分)
<定員>
各回12名
<対象>
小学生~中学生
(小2以下は保護者同伴)
<受付>
会場入口にて整理券を配布
(①~⑤は9:20から、⑥~⑨は14:00から)
主催 公益財団法人群馬県児童健全育成事業団
協力 公益財団法人日本科学技術振興財団、群馬県警察本部、群馬県太田警察署
記事の有効期限: 2022年8月28日 (日) 16:30